3.クレイジーアクアリウム

私は幼少期の「ゲーム」がほぼPCだったわけだが、ではどうやって新しいゲームを手に入れるのか。

 


当時は確かに、PSソフトが売られるように電器屋にはPCゲームのディスクが売っており、我が家には数本のソフトはあった。ゼビウスモノポリーMYSTなどだ。

 


しかし、PCのかなり大きな点は、インターネット上に大量にゲームが転がっていることだ(もちろん違法DLのことを指しているのではない)。最初に話したネオペットのような大量のブラウザゲーと、あとはダウンロード用のゲームを配っていたり有料で売っていたりするサイトがあった。

いわゆるエロゲーなどもそうだが、2000年代前半にしてはかなり前衛的である。

ソニー任天堂の家庭用ゲーム機において、このようなオンラインストアが普及したのは、10年ほど先ではないだろうか。(ただし、PSPやDSでは違法DLが横行していたのだが…)

 


この時代の、海外のゲーム配信サイトでは、いわゆる体験版と違い、最初◯分のみ無料で遊べます。というのが一般的であった。だいたい30分〜2時間くらい。

 


そして、その無料体験時間で私はこの「クレイジーアクアリウム(Insaquarium)」と出会ってしまう。

 

 

 

どんなゲーム?

 


アクアリウムの名の通り、水槽の中で魚を育てるゲームである。すると魚が成長し、コインを産み落としお金が手に入る。そのお金を集めて卵を買うと、魚とは別に様々な能力・見た目の変わったキャラが手に入り、いろいろなステージをこなしながらそのキャラを集めていく、というゲームだ。

一番特徴的なのは、魚を育てていると定期的にエイリアンのような敵が襲来することだろう。正直、幼い私にはかなり不気味であった。

 


[画像]

 

 

 

私はパソコンで親にゲームを買って貰ったことが一切ないので、当然このゲームの製品版を買ってもらうこともなかった。先述のゼビウスモノポリーは、伯父が買っていた。

Amazonで¥5000くらいで売っているのを見かけ、大人になったら、いつか買おう、と決めた13年後。20歳になった私は遂にこの思い出ゲームの製品版を買おうとすると、なんと在庫が無くなっているではないか!

2年ほど前は確かにあったぞ…

泣く泣く思い出のゲームを諦めてしまった。

しかし、諦めた後に暁光は

 

 

 

いつからだったのか分からないが、なんとsteamでIns aquariumが配信されていたのだ。

私の15年余りに及ぶ戦いはこれにて決着がつけられた。

 

 

 

本当の戦いはここからだ!

2. サルゲッチュ2

 

2つ目だから2番目に思い入れがある、というわけではないのだが、それでもストーリーを4,5周は繰り返してたゲーム。

 

なぜ初代ではなく2なのかというと、私の家庭には初代のPlayStationがなく、PlayStation2だけがあったからである。

 

 

「ピポサル」という、少し頭が良くなったサルを、棒で殴ったり、高速フラフープで突進したり、パンチングマシンで殴ったりしてから捕まえるゲーム。

 

おそらく大人気だった思うのだが、流石に直接的過ぎて動物愛護団体に怒られて、10年ほど続編が作られていなかったというまことしやかな噂がある。

 

 

「ウッキーファイブ」という中ボスがおり、その中のウッキーイエローがかなり見た目に癖のあるボスで、今の時代こちらの方がまずいのかな〜と思ったり思わなかったり。

 

f:id:yryr_yrk:20240211143036j:image

 

 

どちらにしろ、制作チームが解散してしまい、ほぼ確実に続編は作られないだろう。

そんな世の中に一石を投じるためにこのブログを書き始めたのだ。

 

 

 

 

 

後に、初代サルゲッチュのリメイク版である「サルゲッチュP!」というPSPソフトを後になってプレイするのだが、

丁度オートセーブと手動セーブの代わり目だったこの頃、セーブするのを忘れて電源を切ってしまい、5,6時間分のデータが巻き戻ってしまったため、そこで辞めてしまった。

 

私の思い出はピポサルと共に、過去に囚われたままである。助けてくれ、スペクター。

1. ネオペット

皆さんの幼少期の思い出のゲーム、一番プレイしたゲームはなんだろうか?

 

ポケモンドラクエ、FF…?

 

おそらく大抵の人はゲームハードが任天堂ソニー(一部の人はSEGA)の、家庭用ゲーム機だろう。

 

 

しかし、私の思い出のゲームといったら大抵「パソコン」なのだ。

 

1番目は、まずその中でも最も思い入れがあり時間を注いだゲームである「ネオペット」から話そう。

 

 

ネオペットとは

 

「世界最大級のバーチャルゲームサイト」という触れ込みで宣伝されていたこのゲーム。

 

ガラケー時代に流行った、GREEやモバゲーなど、文字通りの「ソーシャルゲーム」をプレイしていた人は似たものを想像して欲しい。

 

名前にペットとある通り、プレイヤーはユニークな見た目のペットを飼い、ネオピアという世界を探検したり買い物したり、時にはイベントに参加したり、妖精からのクエストを受けたりする。

 

では買い物をするためのお金をどう稼ぐのかというと、仕事ではなくゲームをするのだ。

 

そのゲームは何百種類もあり、中でも私にとって思い出深いのは「ミールカ・チェイス」や「ハンナと氷の洞窟」。あと「アイスクリーム・マシン」のBGMは忘れられない。

 

 

f:id:yryr_yrk:20240211125800j:image

↑ミールカ・チェイスⅡである。"ネッグ"と呼ばれる卵型のアイテムを集めていくのだが、赤いネッグと自分のしっぽには当たってはいけない。

 

 

田舎の1軒家に住んでいた私たち(3人姉弟)は、1階のパソコンと2階のパソコンで同時にプレイし荒稼ぎ。

さながらノーゲーム・ノーライフの『 』であった。

 

 

おそらく1万時間以上はネオペットをプレイしていたのだが、2008年には日本語での更新が終了。私は幼かったため姉のアカウントで遊んでおり、ログインに使うパスワードも忘れて、パスワードを忘れた時用のメールアドレスも使えず10年は経過。

 

私のペットたちは元気にしているだろうか…というにはあまりに酷い仕打ちをした私は、本当に合わせる顔がない。